「本づくり」から強い日本人を創造する会社へ、「読書」からナレッジ&エンターテイメントを創造する会社へ、時代とともに変化する明日香出版社のホームページです。
明日香出版社
あすからハッピービジネス
TOPページへ
書籍カテゴリ
ビジネス書
自己啓発
総務・経理・資金繰り
ビジネス実用/実務
株・利殖
ビジネスの基本・マナー・教養
マネジメント・経営管理
独立・開店開業・起業・副業
セールス・販売・顧客管理・営業
経営実務・経営戦略・経営論
経済・業界
実用法律
就職・資格・再就職
やり直し教科書
企画・マーケティング
雑学
社会・政治
中国ビジネス・BRICs
心理・人間関係
コンピュータ
語学
英語勉強法
英単語・熟語
英文レター・ライティング
英文法
英会話
TOEFL
TOEIC
イタリア語
スペイン語
ドイツ語
フランス語
ポルトガル語
ロシア語
韓国語
中国語
その他の言語
ビジネス英語
フレーズ・表現集
リーディング
リスニング・発音
児童英語
中学・高校英語
アシスト出版(御社の戦略としての出版)
情報板
営々黙々(社長日記)
お待たせしました!重版情報
書店さんのポケット
読みたい本/出したい本
書評・読者コーナー
簡単でみじかい文がいい。
続きを読む
2018:04:06:20:26:04
2018.04.06更新
読書の苦手な私でも、集中してどんどん読み進められる様な本でした(本書)。 全体的に見やすかった。また
続きを読む
2018:04:06:19:51:48
2018.04.06更新
明日香出版社について
会社概要
(Corporate Profile)
採用情報
お問い合せ・ご意見
プライバシーポリシー
TOPページ
>>
>>
ビジネス書
>>
株価チャートと板情報の読み方練習帳
ビジネス書
Tweet
株価チャートと板情報の読み方練習帳
著 者
石井 勝利
定 価
1800円+税
初版発行
2010.9.7
ISBN
ISBN978-4-7569-1408-8
ページ
版 型
A5並製
・この本を購入する
・目次
1章、 相場は相場に聞く──その2大ツール、板情報と分足チャート
1、相場に予測は成り立たない
2、需給関係が株価を支配する
3、買いや売りの強さそのものが材料になる
4、相場はさまざまな材料を織り込んでいく
5、買いから売りに急変する
6、相場は常に正しい
7、株価の動きには傾向というものがある
8、勢いがついた株価はそのまま行く
9、上げの限界からは下げがある
10、激しい売買は板だけでは読み切れない
11、ローソク足の形成に相場の動きが現れる
トレーニング①〜③
2章 相場の気配を読む板情報
1、板には売りと買いの注文の値段が表示される
2、気配は寄り付き前から表示される
3、騙しの気配には注意が大切
4、指値というのはなにか
5、成り行きというのは
6、時間優先とは
7、株価優先とは
8、気配値の増減を見る
9、売り気配が急増してきたときは
10、買い気配が増加してきたときは
11、上げの後での足踏みの後は
12、急落が終わった後の戻しは
13、売買拮抗の次は
14、気配値に関係なく上げていくときは
15、8時20分からの気配値
16、その日の相場を暗示する
17、ストップ高に張り付いた銘柄を見る
18、ストップ高も剥がれる時がある
トレーニング①〜③
3章 5分足チャートの組み合わせで「買いシグナル」を読む──その①
1、一番強い足は大陽線だ
2、長い下ヒゲは株価の強さを表す
3、上ヒゲと陰線を否定する大陽線は買い
4、陰線が小さな陽線をはらめば上げになる
5、寄り付きに包み線が出ると株価は上げやすい
6、下げながらの下ヒゲ陰線が重なると買い
7、十字線で始まる上げは強い
8、3つの陽線「赤三兵」が出ると上げになる
9、持ち合いの後での急伸は買い
10、3本の押さえ込み線が出て上げれば上値がある
11、上昇ペナントからの上げにはついていく
12、下ヒゲ陰線二本の後のコマが上げへの転換点
13、4本もの陽線が横に並んだら上げになる
14、小さい陽線での上げは長く続きやすい
15、上昇フラッグ型からの利益を取る
16、急騰の後の持ち合い放れにつく
トレーニング①〜③
4章 5分足チャートの組み合わせで「買いシグナル」を読む──その②
1、ナベ底型からの上げにつく
2、ネックラインを抜けたら買いでよい
3、コイル型の持ち合い抜けは買い
4、さげの後のコマは「明けの明星」で上げに
5、上昇三角型からの上げを買う
6、下落後の持ち合い離れは買いになる
7、対称三角型からの上げは買いだ
8、窓あけで上げる勢いにはついていく
9、差し込み線が出た勢いは買いだ
10、バーコード銘柄で1~2円を抜く
11、下降トレンドを打ち消す大陽線に乗る
12、大陽線に続く小さな陽線は上げ方向
13、陰線を打ち消す下ヒゲ陽線は上げになる
14、上ヒゲを否定する下ヒゲで買い
15、下ヒゲに続いて大陽線が出たら買いである
16、3つのはらみがあれば強力な買い
17、底値圏で下に長い十字線が出て陽線になったら買い
トレーニング①〜③
4章 5分足チャートの組み合わせで「売りシグナル」を読む──①
1、窓あけの急落は売りでいく
2、陽のはらみは下落
3、上ヒゲの次の大陰線は売り
4、典型的なV字天井からの下げ
5、大陰線が続けば天井になる
6、三尊天井は確かな上値であり、下げシグナルだ
7、対称三角型からの下げ
8、宵の明星からの下げ
9、逆字V字型天井で売りに
10、小さな陽線を大きな陰線が包んだら売り
11、上値で十字線が出ると下げに転じやすい
12、下降ペナント型が出たら売り
13、ダブル天井は上値限界
14、陰線に迷いの十字線は下げになりやすい
15、上ヒゲからの急落の陰線は売りになる
16、下降三角型は売りになる
トレーニング①〜③
5章 5分足チャートの組み合わせで「売りシグナル」を読む──①
1、高値圏での持ち合いの後の陰線は売り
2、高値での上ヒゲは値上がりの限界
3、窓あけの上げはやがて下げる時に埋めに来る
4、最初に長い上ヒゲがでると、後はしばらく売りになる
5、迷いの十字線に陰線が続けば下げていく
6、上値で持ち合いが続けば売られる
7、はじめに大きな陰線が出るとその日は下げ相場になりやすい
8、下げの途中の陽線は騙しの打ち返し線で下げにつながる
9、上げを否定する大陰線は売りだ
10、寄り付き直後の持ち合いは売られる
11、上げを否定する小陰線続きは売り
12、上値での陰線二本は下げになる
13、高値で迷いの同事線が二本出れば下げやすい
14、陰線に迷いの十字線を抱けば株価は下に
15、朝寄りのあとの小さな上ヒゲを
16、上ヒゲの後の下ヒゲは騙しになる
17、朝の上げを打ち消す大陰線が出たら売る
トレーニング①〜③
コメントを送信する
名前
メールアドレス
返信
返信-不要
返信-要
※ご記入いただいたメールアドレスにお返事させていただきます
送信
トラックバック
トラックバックURL : http://www.asuka-g.co.jp/mt_sys/mt-tb.cgi/2251
※トラックバック承認制を適用しています。
サイト内検索
今月の新刊
ホイホイわかる 新訂 英語は前置詞だ!
著者/西村 喜久
定価/1100円+税
CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せるベトナム語会話
著者/欧米・アジア語学センター
定価/1800円+税
仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人」の習慣
著者/藤井 美保代
定価/1400円+税
幸せをつかむ女(ひと)と逃す女の習慣
著者/里岡 美津奈
定価/1400円+税
TOEIC(R) L&R TEST 990点突破ガイド リーディング編
著者/植田 一三:編著 上田 敏子/田岡 千明/岩間 琢磨:著
定価/2100円+税
意見・主張が通る「伝え方」
著者/石田 健一
定価/1500円+税
課長の仕事術
著者/麻野 進
定価/1500円+税
このページのTOPへ