新刊案内>>新刊詳細
3月の新刊
photo
大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである
著 者 永澤 宏幸
定 価 1260円(税込)
初版発行 2004.3.2
ISBN ISBN4-7569-0763-6
ページ 160
版 型 A5並製

コメント
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。この就職氷河期にあっては、大学入学前から、将来の仕事を考えての大学選びをする必要があります。いい大学の意識を変えてください。

この本を購入する
amazon.co.jpでこの本を買う紀伊国屋書店でこの本を買う近所の本屋さんを探す
※この書籍は新刊の為、まだ入荷していない場合がございます。もし未入荷の場合には予約をしてご購入下さい。

第1章高偏差値大学といい大学が一致しない実例
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである
なぜ「高偏差値大学=いい大学」は間違いか?
世界一の学閥大国・日本
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」
上場企業の役員数が財界の学閥だという根拠
出身国会議員が多ければ大阪大の法科大学院は保留にならなかった?
慶応閥が東大閥を抜くことを予想し的中させた東洋経済新報社のすごさ
意外な事実。明治、中央、同志社、日大の財界の学閥勢力は一橋を抜いた
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨さ
大学の学閥を知らない受験生の典型例。中央大をけって埼玉大へ行った受験生

第2章なぜ高偏差値大学といい大学は一致しないか
高偏差値大学と学閥の強い大学がずれている主原因は学閥勢力の急変
私立の急進は昔は難易度が異常に低かったためと定員の多さ
統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」
アメリカ一の大学ハーバード大学は私立
一部の国立大学の最近の低落は難易度の相対的下落と定員の少なさが原因
ノーベル賞理論でも裏付けられた「高偏差値大学=いい大学」ではない理由
驚くべき統計数値。旧帝大は設立が古いほど勢力の落ち方が激しい
その他の原因は偏差値自身の問題
偏差値は株価と同様、高いことと良いことが一致しない
東大の定員を10倍に増やせばどうなるか?偏差値は急落
センター試験への参加で偏差値上昇
初めて偏差値を算出したときの誤差が今でも継続
芸能人の入学を増やして偏差値もアップ。その効果は後まで続く
大学が移転しただけで偏差値下落
やはり学閥は質×量で決まる
学閥の勢力は「質×量」であるという分かりやすい実例

第3章学閥での大学選び・総論編
分野ごとに学閥が違う。大卒後の進路を考えた上で大学を選ぶべし
将来自分が何をやるか確定でない人は、財界の現在の学閥の強い大学がベスト
上場企業の役員数の変移は社会全体の学閥の変移に先駆ける
直木賞作家青島幸男のお墨付き?やはり財界から政界へ学閥は拡散
政界の学閥は大臣の数よりも国会議員の数で見るほうが合理的
政界の学閥。衆議院議員数
小泉内閣の閣僚は慶應6人、早稲田1人。これが学閥。
就職希望先によっては、わざわざ苦労してまで上の大学を目指す必要なし
地方で就職するなら東京の一流大学よりも地元の国立大学
9割以上の国立大学の学閥勢力は増加傾向が見られる
学費の高低よりも学閥の方が重要
日本で就職するつもりなら海外の大学へ行くのは必ずしも有利ではない
理系だけの大学が偏差値の割に学閥の勢力が弱い理由
偏差値同等で学閥の大小が不明なら定員の多い大学を選ぶべし
早稲田はこのままでは終わらない(ダブル合格者が慶應に行き過ぎ)
日東駒専の中で学閥ダントツ1位の日本大学。就職も別格
学力が中くらいの受験生は日大がベスト
就職予定地域に近い有力大学も優位(卒業生の密度に差)
女子大は学閥以外の価値が大きい
2部(夜間部)は学閥の割に入りやすく超穴場
資格も含めた大学選び
キャリア官僚になるならやはり東大
財務省のキャリア官僚を目指すなら東大法学部
国家2種公務員なら中央、明治、日大が優位
地方公務員は東京の一流大学よりも地元の国立大学の学閥が上
法曹界の3分野の各学閥
法科大学院志望者の穴場大学
公認会計士は慶應
医学部は別格

第4章これが現在の学閥ランキングだ
現在の学閥ランキング
慶應義塾大学
東京大学
早稲田大学
京都大学
中央大学
明治大学
日本大学
同志社大学
一橋大学
関西学院大学
大阪大学
九州大学
神戸大学
東北大学
法政大学
名古屋大学
関西大学
立命館大学
北海道大学
立教大学
青山学院大学
東京工業大学
大阪市立大学
学習院大学
横浜国立大学

第5章学閥での大学選び・業界別編
各大学の企業での学閥
建設業界の就職学閥
食品業界の就職学閥
繊維業界の就職学閥
化学業界の就職学閥
医薬品業界の就職学閥
ゴム・ガラス業界の就職学閥
鉄鋼・金属業界の就職学閥
機械業界の就職学閥
電機業界の就職学閥
造船業界の就職学閥
自動車業の就職学閥
精密機器業界の就職学閥
商社業界の就職学閥
デパート業界の就職学閥
銀行業界の就職学閥
証券業界の就職学閥
保険業界の就職学閥
鉄道業界の就職学閥
航空業界の就職学閥
広告業界の就職学閥
テレビ業界の就職学閥
新聞業界の就職学閥
電力業界の就職学閥
ガス業界の就職学閥

第6章受験生別のこの本の利用の仕方
学力別のこの本の利用法
入学試験までの期間別のこの本の利用法
受験出願後のこの本の利用法
あとがき


新刊情報一覧へ トップページへ戻る

mail:asukaweb@asuka-g.co.jp
■Copyright(C), 2009 ASUKAPublishing Inc.許可無く転載することを禁じます。