英語ライティングの鬼100則

著 者 | 髙橋 響 |
---|---|
定 価 | 2,640円(税込) |
初版発行 | 2021.8.23 |
ISBN | 978-4-7569-2165-9 |
ページ | 456 |
版 型 | A5並製 |
大人気『英語の鬼100則』シリーズ第5弾!
文法ができても、英単語をたくさん覚えても、
そして「話すための瞬間的な英作文」まではできるようになっても、
「論理的な英文エッセイ(小論文)を書く」
「説得力のある展開をする」
スキルはまた別物です。
今回は、資格試験やレポート等のために「書く」ことを必要とされる方々のために、
前半は正しい1文を書けるよう、100の構文を指導。
後半では実際にエッセイを書き進める過程を見せつつ、論理的な文章の構築の仕方を教えます。
試験頻出の25題の考え方とサンプル英文も掲載しているので、試験対策にも最適です。
◆IELTS対策専門オンラインスクール『PlusOnePoint』
https://ielts.jp
◆IELTS専門オンラインコミュニティ『IELTS SQUARE』
https://www.ieltssquare.com
◆IELTSライティング徹底添削サービス『IELTS MyEssay』
https://ieltsmyessay.com
◆著者Twitterアカウント
https://twitter.com/PlusOnePoint
文法ができても、英単語をたくさん覚えても、
そして「話すための瞬間的な英作文」まではできるようになっても、
「論理的な英文エッセイ(小論文)を書く」
「説得力のある展開をする」
スキルはまた別物です。
今回は、資格試験やレポート等のために「書く」ことを必要とされる方々のために、
前半は正しい1文を書けるよう、100の構文を指導。
後半では実際にエッセイを書き進める過程を見せつつ、論理的な文章の構築の仕方を教えます。
試験頻出の25題の考え方とサンプル英文も掲載しているので、試験対策にも最適です。
◆IELTS対策専門オンラインスクール『PlusOnePoint』
https://ielts.jp
◆IELTS専門オンラインコミュニティ『IELTS SQUARE』
https://www.ieltssquare.com
◆IELTSライティング徹底添削サービス『IELTS MyEssay』
https://ieltsmyessay.com
◆著者Twitterアカウント
https://twitter.com/PlusOnePoint
目次を見る
編集部メッセージ
文法ができても、英単語をたくさん覚えても、そして「話すための瞬間的な英作文」まではできるようになっても、
「論理的な英文エッセイ(小論文)を書く」
「説得力のある展開をする」
スキルはまた別物です。
今回は、資格試験やレポート等のために「書く」ことを必要とされる方々のために、前半は正しい1文を書けるよう、100の構文を指導。後半では実際にエッセイを書き進める過程を見せつつ、論理的な文章の構築の仕方を教えます。
試験頻出の25題の考え方とサンプル英文も掲載しているので、試験対策にも最適です。

担当:藤田
この本を購入する
読者の感想
【購入の決め手は何ですか?】
英語の文章を書く時の基本を一度見直そうと思っていましたが、仕事も忙しくなかなか勉強時間が取れないので隙間時間に楽しく読める本をさがしていた。子供の買い物に付き合って書店にいって読んでみたくなり購入。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
とても読みやすく、理解しやすい。内容が面白いので読み物として面白い。勉強が苦痛にならないのが良い。自分のレベルには難しすぎずちょうど良かった。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
練習問題がwebにあったりすると面白いと思う。本にするとかさばるから。
英語の文章を書く時の基本を一度見直そうと思っていましたが、仕事も忙しくなかなか勉強時間が取れないので隙間時間に楽しく読める本をさがしていた。子供の買い物に付き合って書店にいって読んでみたくなり購入。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
とても読みやすく、理解しやすい。内容が面白いので読み物として面白い。勉強が苦痛にならないのが良い。自分のレベルには難しすぎずちょうど良かった。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
練習問題がwebにあったりすると面白いと思う。本にするとかさばるから。
【購入の決め手は何ですか?】
書けないポイント、間違えやすいポイントが良くまとまっていると思ったから。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
途中までしか読んでないが、とてもよくまとまっていて、わかりやすい。読んでて楽しい。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
自然な英語を添削してくれるサービスがどこにもないので、あればいいなと思う。(本では限界があるかもしれないが)
書けないポイント、間違えやすいポイントが良くまとまっていると思ったから。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
途中までしか読んでないが、とてもよくまとまっていて、わかりやすい。読んでて楽しい。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
自然な英語を添削してくれるサービスがどこにもないので、あればいいなと思う。(本では限界があるかもしれないが)
【購入の決め手は何ですか?】
帯の受験に即効という言葉。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
堅苦しいのかと思っていたが、まえがきでレベルに応じて得るものは異なると言ってもらえて、ライティングへの気持ちも前向きになった。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
気象予報についての本
宇宙の成り立ちについての本
英語のリスニングの本
帯の受験に即効という言葉。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
堅苦しいのかと思っていたが、まえがきでレベルに応じて得るものは異なると言ってもらえて、ライティングへの気持ちも前向きになった。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
気象予報についての本
宇宙の成り立ちについての本
英語のリスニングの本
【購入の決め手は何ですか?】
IELTSエキスパートでお馴染みの髙橋響先生の新しい著書が出たことがきっかけです。また、大学院留学に向けたIELTSライティング対策の補助教材として購入しました。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
英語表現は勿論ですが、日本語での思考を変えると英語も洗練されたものになるという英作文において根本的に大切な要素も含まれており、とても参考になりました。内容に関して不満なところはありません。欲を言えば電子書籍化していただけたら留学中も現地で見れるのにと思いました。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
続編版を出してほしいです!
IELTSエキスパートでお馴染みの髙橋響先生の新しい著書が出たことがきっかけです。また、大学院留学に向けたIELTSライティング対策の補助教材として購入しました。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
英語表現は勿論ですが、日本語での思考を変えると英語も洗練されたものになるという英作文において根本的に大切な要素も含まれており、とても参考になりました。内容に関して不満なところはありません。欲を言えば電子書籍化していただけたら留学中も現地で見れるのにと思いました。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
続編版を出してほしいです!
【購入の決め手は何ですか?】
WSET Diplomaという国際ソムリエの資格を受けており、英語のライティングスキルを高めるために購入しました!目次も分かりやすく、購入の決めてに繋がりました!
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
凄く分かりやすくまとめられていて、勉強になりました!私のレベルは中級だと思っていますが、学ぶべき内容がとても多くありました。もっと詳細な部分まで書いてただき、上級レベルにしていただけると助かるなと思いました。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
「上級編」のシリーズがあれば、購入したいと思いました!!
WSET Diplomaという国際ソムリエの資格を受けており、英語のライティングスキルを高めるために購入しました!目次も分かりやすく、購入の決めてに繋がりました!
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
凄く分かりやすくまとめられていて、勉強になりました!私のレベルは中級だと思っていますが、学ぶべき内容がとても多くありました。もっと詳細な部分まで書いてただき、上級レベルにしていただけると助かるなと思いました。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
「上級編」のシリーズがあれば、購入したいと思いました!!
【購入の決め手は何ですか?】
まさに論理的思考に基づく英文の書き方が書かれていたから
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
全体的に分かりやすい
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
科学英語論文を書く上での初歩的な本を出版してほしい。
まさに論理的思考に基づく英文の書き方が書かれていたから
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
全体的に分かりやすい
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
科学英語論文を書く上での初歩的な本を出版してほしい。