図解 身近にあふれる「栄養素」が3時間でわかる本
図解 身近にあふれる「栄養素」が3時間でわかる本イメージ
著 者 齋藤 勝裕
定 価 1,540円(税込)
初版発行 2021.2.18
ISBN 9784756921260
ページ 224
版 型 B6並製
皆さんは、栄養素についてどれくらい知っているでしょうか?

私たちの体にとって生きていく上で必要不可欠で、毎日食事から摂っているもの、それが栄養素。
本書はそんな栄養素のことをわかりやすく解説した本です。

そもそも「栄養」や「栄養素」とは何なのかというところから、

・料理することで栄養素は変化してしまう?
・「代謝」って何のこと?
・「腐敗」と「発酵」の違いって?
・コレステロールはなぜ体に悪い?
・どうして二日酔いになる?

といった、日常生活の中で感じる疑問や、料理・病気・生活習慣と栄養素の関係についても、化学の専門家である著者が解説しています。
栄養素のキャラクターやイラストとともに、楽しみながら栄養素について詳しくなれる1冊です。
目次を見る
編集部メッセージ
健康を考える上で欠かせないのが栄養素です。
本書では、日常の中で気になる栄養素のことや、各栄養素の特徴などがイラストとともに楽しく学べます。
栄養素について知ることで、より美味しく・健康な食生活を送ることができるのではないでしょうか。
雑学好きの方にもおすすめの1冊です。
担当:朝倉
読者の感想
神奈川県 Y.Yさん
2025年6月17日 23:44
【購入の決め手は何ですか?】
書店でパラパラめくった時の項目表題と内容の見やすさ、短さ。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
おそらく基本であろう三大栄養素から酒まで、コラムもあって高校家庭科以来の初心者に「栄養学入門編」な感じがちょうどよく、とても読みやすかった。最後まで楽しく読み切り、何回も繰り返し読めて勉強になった。
感想を書く
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる