老いも孤独もなんのその 「ひとり老後」の知恵袋
老いも孤独もなんのその 「ひとり老後」の知恵袋イメージ
著 者 保坂 隆
定 価 1,485円(税込)
初版発行 2023.2.17
ISBN 9784756922540
ページ 224
版 型 新書
これからの毎日は、人生を頑張って歩んできたごほうびなのです。

自分自身ともまわりともうまくやる秘訣を、精神科医がやさしく教えます!

ひとり暮らしの高齢者がどんどん増えています。
また、人生百年時代を迎えた今日では、
「シニアといわれるようになってからどう生きるか」が大きなテーマになります。

本書では、すでにひとり暮らしをしている方、これからひとり暮らしをする方に向けて、
心の準備のしかた、まわりの人間関係のコツ、お金などの生活の心得、
衰えゆく脳をどう活性化させるかといったことを、精神科医の目線からまとめました。

「ずっとひとりで寂しい、老いていくことが辛い」
「相談できる人がいない」
「自分だけ取り残されている気がする」
「これからのお金、健康の不安がなくならない」
ひとりの老後に不安や孤独を感じ、このようなお悩みを抱えていたら、
本書は必ず助けになります。

暮らしに役立つ具体的なアドバイスや、不安を手放せる心構えを
「知恵袋」としてまとめた1冊です。
目次を見る



編集部メッセージ
いつまでも上機嫌でおだやかに、自由気ままに暮らせる66の秘訣をぎゅっとまとめました。
まわりにいる「ひとり老後」を送っている方にも、ぜひ本書をプレゼントしていただけたら嬉しいです!
担当:竹内
読者の感想
青森県 斉藤さん
2023年11月 2日 16:55
【購入の決め手は何ですか?】
主人も亡くなり娘は他県へ嫁ぎ1人暮らしの現在この本にひかれました
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
公開の人生だった私にこれから残っている人生自分らしく笑っておくりたいと思えました。
以前やっていた趣味を始めます
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
茨城県 小林さん
2023年10月23日 11:46
【購入の決め手は何ですか?】
老後の「人生設計」どうすれば良いか参考になった。

【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
「ひとり」になった老後どうするか誰も行き着く所で、自分がどうすればよいか大変参考になった。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
いまのところ考え中で良くわからないと思います。
新谷さん
2023年9月29日 19:39
【購入の決め手は何ですか?】
自分の老いが気になって、今後に役立てばとの思いで…
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
同じような内容の本を何冊か読みましたがやさしく解りやすかったと思った。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
ふりむくな、後には夢がない。いいえ私にはいっぱいの夢があふれています。これはとても幸せです。自分の死後の事、娘と笑い話しのように話し合っています。私は今、何の心配もありません。一人の生活も又、楽し、の毎日です。
東京都 M.Tさん
2023年9月21日 13:35
【購入の決め手は何ですか?】
ひとり老後が幸せで楽しいものになればいいなと思い何かいい知恵があるかな?と思って購入
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
すごくわかりやすく書いてありスムーズにスラスラ読めました。
自分が疑問におもっていた所も心配することでもないんだ…と心がホッとしました
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
ひとり老後の淋しさのとらえ方、考え方等 この本の中にも書いてありましたが、もっと色々な事が知りたいと思います。
K.D
2023年5月 1日 09:58
【購入の決め手は何ですか?】
新聞で話題の本として掲載されていたから。知恵袋という言葉が魅力的。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
御書を読み…私のちっぽけな人生はなんだったんだろう。
神様から健康な身体を与えられて幸せなはずなのに、世の中に役立つ事もせず後悔だらけの人生を送ってしまったように思えてなりませんでした。
しかし、御書を読み、少々気が晴れました。今後は、楽〜な気持ちで、自分を労ってあげたいと思います。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
27ページのお陰で、習い事に挑戦する事にしました。まだ体験で2回ですが、リフレッシュできました。
Y.M
2023年3月20日 17:14
【購入の決め手は何ですか?】
旦那が亡くなり、1人なったから
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
自由な時間ができた事によって、いい人生に持っていきたい。
【その他(解決したい悩み、出版してほしいテーマ、ご意見など)】
旅行したい。
感想を書く
語学音声アプリ 公開中 閉じる