トクする!情報成長術
2019年09月06日
第27回・音楽聴き放題のどんなところが魅力?
music subscription.jpg


最近は色々な音楽聴き放題サービスがありますよね。私も利用しています。
友人から「どういう風に使っているの?」とよく聞かれるので、ここにも書いておきます。


音楽聴き放題の魅力はプレイリストにあると私は思っています。
たいていの聴き放題サービスには、このプレイリストがあるはずです。
プレイリストとは何かというと、テーマに沿った曲で作られたリストのことです。
例えば私は「リラクゼーションミュージック」や「ボサノバ」のプレイリストをよく使います。


このプレイリストは1時間ほどのものもあれば、何十時間もの量があるものも。また、ひとつのプレイリストが終わったら自動的に他のプレイリストを流してくれるものもあったりと長く流しておけるので、作業中のBGMに最適なのです。


自分でプレイリストを作ることもできるので、お気に入りの曲ばかりを流し続けることも可能です。でも私は、あまり知らない曲を小さな音で流しておくのが好きです。そうすると、どこかのカフェにいるかのような錯覚が起きて、作業に集中できるのです。


何度かプレイリストを流しているうちに「この曲好きだな」と感じるものも出てきます。新しいお気に入りを発見できるのも、プレイリストの醍醐味といえるでしょう。


せっかく膨大な量の曲を聴き放題なのですから、自分が知っている曲だけでなく、様々な曲に触れる機会を積極的に作ってこそ、音楽聴き放題は楽しめると思っています。プレイリストを通じて好きになったアーティストも、クリープハイプなど、何組もいます。自分の音楽の趣味の幅がとても広がるのです。たいていのサービスは無料お試し期間を設けているので、音楽サブスクをぜひ体験していただけたらと思います。(作家・内藤みか(@micanaitoh))

illustration...Kakky

コメントを書く
お名前
URL
コメント
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる